| 小樽クラシックカー博覧会2007 ( その6 ) |
|
| TOYOTA スプリンター SL KE15 | |
![]() |
イスズ べレット1600GTR PR91(かな・・・?) 通称は「 ベレG 」 スカイラインGTRにおされるまではレースシーンで圧勝の時代を作りあげた名車としても知られています。 |
| 三菱 ギャランGTO GSR | |
| TOYOTA クラウン ハードトップデラックス MS70 通称:クジラ・クラウン それまで販売台数でライバル車の数を常に上回ってきたクラウン。それがこの世代だけは負けたそうです。斬新すぎたデザインが大衆の支持を得づらかったんでしょうねぇ・・・。 |
|
![]() |
イスズ べレット1600GTR(PR91)でしょうか・・・? |
| NISSAN 210 エクセレントPB サニー | |
| TOYOTA コロナ T130型 コロナシリーズの6世代目に該当するモデルだよ。 |
|
| HONDA アコードクーペ リトラクタブルライトの仕様が登場するとクラシックカーとしては若い印象がぬぐえません。もうすぐ僕の乗るユーノスロードスターでも展示参加が可能だってことだな・・・。 |
|
| 三菱 コルトギャランGTO GSR | |
| HONDA ライフステップバン 現代ではワゴンRやムーブらにこの手のデザインが取り入れられて爆発的に売れているよね。でも昔はこのライフステップバンくらいしか こういうデザインは無かったそうです。ホンダのデザインの先見性って奴の証明的存在だと言えることでしょう。 |
|
| 小樽観光「樽樽源」トップページ > 小樽観光情報一覧 > 小樽クラシックカー博覧会へ行きました > 一覧 | |