ちゃきさん式株式投資の勧め

その26
『 どこで始める? 』

数ある証券会社の中で、いったいどこの会社に口座を開設するべきであるのか???


それは・・・。




そんなもんどこでも良いべさ
 (・ _ ・)b うん そうだ 何処でも良い。



みんなの好きな証券会社を選べばいいんだ☆



昨今名前の挙がる頻度が高く、耳にその証券会社名が馴染んでいるような会社ならどこも大差はないに違いない。

だって各社がこぞって手数料などの低さをアピールしてるくらいなんだし、どこの料金体系も似たようなもんだよね。

だから どこの証券会社で始めても構わないんじゃないの? と思ってます。


とはいえ・・・。

僕自身はそれなりに
「 ここが良いな♪ 」と考えた理由があって取引先を決めました。

理由はこれね 



@
大手
ソフトバンク系列 の証券会社である

A
ソフトバンク系列ということで 
Yahoo!Japan との連携も良いらしい。

B
前身がイー・トレードという会社で営業履歴が長く信用できそうだ。

C
業界内でも
トップシェア を保つ口座開設数を誇る。

D
本屋さんで株本を読み漁ってきた際に、どの本にもその紹介をみる一文があった。





これだけで僕には充分過ぎる理由でした。

特にA項となる 
Yahoo!Japan との連動性は超魅力的だったぞい♪ 

ポイントの移行流用などが出来るらしいとの情報もあったので 
ここで決まり☆ としたようなもんですよ。


んで その選んだ会社というのがここ 
( σ・ ω・)σ 「 SBI証券 」



ちなみに他に知名度や広告の力の入れ具合、ポイント移行などの利点では最後まで 
楽天証券 の名も残ったよ。

でも僕はやっぱり最後の決めてであった 
Yahoo!Japan との連動性で SBI証券 をチョイス☆ です


以後、資料請求に始まり、取引ツールの使い勝手など 
SBI証券 での取引に不満は感じることはありませんでした。

ただし他所の証券会社を使ったことがないので比較対照でのコメントではありません。



知人は楽天証券が良いよと勧めてくれたけど・・・。

彼は楽天市場での買物のヘビーユーザーだったからなぁ・・・。

ん〜・・・ 
σ(ー ー ) オイラは楽天市場はあんまし使わないかんなぁ・・・。。


やっぱり各々のインターネット利用スタイルによって好みの証券会社も割れますね。


皆さんは ^  ^) どこの証券会社でスタートを切りますか?



以下に文中で名前のあがった証券会社のリンクも配しておくので
参考にするならば飛んで読み込んでみてくださいまし。


【 SBI証券 】  【 楽天証券 】





さてと・・・ 僕が取引する証券会社を選んだ理由は書いたし、次は取引する際に大事になる環境について記載してみようかな。

どんな
株取引環境を整えるのが理想なんだろうね?

知りたい人は 
(σ^ ^)σ こちらをクリック してねん♪



小樽観光「樽樽源」トップ  >  金融系の生活リンク  >  株式投資の勧め・項目一覧  > その26