■エピソード18
神社を後にして


・・・っと今度はやはり念には念を入れておこうとの思いから小樽の守護山である天狗山へと上がってみます。

今度はこちらのお方にすがってみようかなと思いまして・・・。
(^^;)

いやね、不安が尽きない時には、すがれるものには全てにすがっておきたい物でしょうが(笑)



ご存知山頂に鎮座する
「鼻なで天狗さん」


天狗さんの鼻をなでなでしながら願をかけると 願いが叶うんだそうですよ。


ちゃきさん猛烈に撫でまくりっす!

うりゃ うりゃ

なで なで・・・

( * ・ω・)/
きゅっ きゅっ♪
 
頼むね 天狗さま☆



紅葉のようなチャキさんの手。

意外と小さいな・・・。



さぁ!

ここまで根回しすればもう完璧♪

神の領域において 根回しという言葉が適切かどうかはわかりませんが、回るべき場所には回った感があります。

これはすでにったも同然。

(^ ^)v
むふふふふ。


眼下には小樽の街並みが見えている。

決戦の地も見下ろせています。


(*^∀^)ノ
今日こそ
はっきりつけてやるのだ!



さぁさぁ そろそろ読者の皆さんも今日が何の日であるのか薄々感ずいてきたんじゃないのかなぁ?


そうさ

今日という日が以前約束した対乙女ちゃん戦リベンジDAYとなるのだよ。

☆ヽ( ̄∇ ̄)ノイエ〜♪



皆も手に汗握って応援してくれよな。

ちゃきさんはこれから決戦の地へ単身乗り込んでくるからね。

見送り 世露死苦!





さぁ今後の動向を占う意味でも、ここで先ほど手にしたおみくじを開いて見ちゃうとしましょうか。


ガサゴソ ガサゴソ・・・。


ぴら・・・。


ええと 何々。



『 吉 』


ぐはっ!

∩( ̄ω ̄;∩)

いきなりしょぼいこと書いてあるぞ。


確か僕の記憶が正しければ格付けの順位はこうのはずです。


大吉
中吉
小吉
←僕はここね
末吉

大凶


出走7選手のうちの4番手ということに・・・。


むむむむ

こりでは入賞圏外ということではないか。

うくくく・・・。


神よ!
何故に貴方はこうも、か弱き僕(しもべ)に試練をお与えになろうとするのですか。


ひょっとして貴方は・・・。


もしかして、もしかしちゃったりするとぉ〜。


( ・ω・)σ 『』?


おいおい神に対してだとかだとかそういう言い草はないでしょうがぁ。

罰(バチ)当たりな奴め。


そして尚もおみくじの先を読み進める か弱き子羊のチャキ尾くん。



ふむふむ・・・。


なるほどねぇ・・・


以下、当時僕がひいたおみくじの全文を転載いたします。


●運勢
新しい波が押し寄せ、現在のあなたの環境を大きく変えそうです。
今まで慣れ親しんだ人との離別や、身近にあった極めてあたり前の物が失くなったりします。
この機会に、そういった物事への感謝の気持ちを改めて確認し、悔いを残さぬように普段から心掛けておくこが大切です。

●仕事
大抵の事は、上手くまとまる。
ただし、協力者への感謝は忘れるな。

●健康・体調
無茶をしなければ全く心配はいらない。
病気は医師の指示に従うように。

●学業・技芸
間違った情報に惑わされるな。
真偽を確かめてから進め。


そしてお次が本日一番の感心事である恋愛・縁談の項目です。

●恋愛・縁談
周囲の人があなたの魅力を引き立ててくれる。
あとはタイミングを逃すな
ゆけ!ちゃきくん!
何も案ずるな!
ワシがついとるぞ!
GOGO! 神より。




いやね・・・

最後の赤文字4行はチャキさんが勝手に付け加えたものですが、それ以外は原文に忠実に転載してあります。


これって どうなの?

「吉」の割りには良さ気なこと書いてあるんじゃないですか?

神いわく『あとはタイミングを逃すな』ってだけでしょ?

これは 行けますな。

p(^〜^ p)
ぐはは 貰ったも同然じゃ。



ただ ひとつだけ・・・。



神に問い掛けたい言葉があります。



そのタイミングってぇ・・・。



いつ?

WHEN(^^;)?


神よ・・・肝心な部分が抜けておりますぞ・・・。

もう少し具体的に「8月8日の午後が良いぞよ」とか書いていただけないとねぇ。

か弱き子羊野郎としては、さらに迷いが膨らもうかというものです。



・・・っと と とにかく 頑張ってきます。

きっと今日という日が神の記したタイミングの日だと信じて!


いざ!出陣!


==☆((((^ー^*)ノ

イッテキマース♪


エピソード19へとつづく

小樽観光「樽樽源モバイル」へ