■ナビの取り付け

とりあえずカーナビゲーション本体を取り付けてっと・・・。



あとは電源配線をとる作業が待ってます。

ここでスタッフから質問がきました。

電源を取る方法には2種類あるんだそうです。

@ひとつはダッシュボードの裏がわから電源配線をとってくる方法。

Aもう一つはシガーソケットを利用して簡単に装着する方法。


当然せっかく取り付け作業を行ってもらうんだったら ダッシュボード裏から電源配線を引っ張ってもらった方がいいよね。

でもぉ・・・。

きっとこの作業はまた僕の公開する小樽情報サイト「樽樽源」内で公開することになるだろうしなぁ。

それならば
誰でも簡単に取り付けできますよぉ♪

d(^〜^
という紹介ページにしておきたい。

・・・っというわけでぇ。

電源取りの配線は
*゜∇゜)ノ
シガーソケット利用でお願いします♪

っとあいなりました。



これは配線をプラスチック製の蛇腹管で保護してくれているところね。

配線が車体などとの接触で破損するトラブルを防止するための処置なんだってさ。

この蛇腹管は付属品には入っていなかったからスーパーオートバックス札幌さんの気遣いということになります。

さりげないサービスって奴じゃないですかぁ。

このこのぉ〜
( >ω<)っ))
憎いことやってくれるじゃねぇ〜か☆

偉いぞ
\(*^∇^*)/
SA札幌♪

時には床に這いつくばっての作業が続きます。

頑張ってね。

下の画像は余分な配線を束ねてダッシュボード裏へと収納してくれてるところだよ。

丁寧に作業してくれてます。



っといわけで無事に取り付け完了☆

ヽ( ̄∇ ̄)ノお〜いえ〜♪

作業は20分程度だったかと思います。

先にもコメントしたように電源配線どりをシガーソケットタイプで選択すれば、誰にでも簡単にお持ち帰りにした上でのDIY装着が可能な作業だと思いましたよ。

それを証明するページを作成するために わざわざ取り付け工賃を支払っていながらシガーソケット配線を依頼する酔狂なチャキさん・・・。

未来とは常に尊い犠牲の上に成り立っているのだ ということを伝承するページ製作となりました。

はははは
(^ ^;)



そんでもってお次は記念すべき初電源オンね。

( ^▽^)ノ
いよいよ通電だぜぇ☆

小樽観光「樽樽源モバイル」へ